- みなさまの目の健康を守ります -【武蔵小金井 さくら眼科】
  • 文字標準
  • 文字拡大
  • 背景黒
  • 背景白

目の病気について

網膜静脈閉塞症

網膜の静脈がつまってしまう病気です

網膜には網膜の細胞を栄養するための血管(動脈と静脈)が張り巡らされていますが、この静脈がつまってしまう病気です。つまる場所により、網膜静脈分枝閉塞症と網膜中心静脈閉塞症に分けられます。

静脈というのは使った血液を心臓に送り返す血管ですので、それが詰まると血液が返っていかず、血管から溢れでて網膜上に出血を起こします。

50歳代以降に多い病気で、原因としては高血圧や糖尿病などが挙げられますが、若年性の場合は、血栓ができやすい病気が隠れていることもありますので、注意が必要です。

症状

血管が詰まる部位やつまり具合により、無症状のものから、急激な視力低下を伴うものまで多岐にわたります。

  • 変視症
  • 部分暗点
  • 飛蚊症
  • 視野欠損

治療

  • 内服治療
    詰まった血管に対しては、血栓を溶かす薬や血管を拡張させる薬で対処します。
  • レーザー治療
    糖尿病網膜症の時と同じで、血管がつまり、血液を送り届けられていない部分の網膜細胞をそのままにしておくと、その細胞が血液を欲しがるサインを出し、それに反応して新生血管という悪い血管が出てきてしまいます。新生血管が出てきて放置しておくと一気に失明へと進行してしまいますので、それを予防するためにレーザーで網膜を焼く治療を行います。
  • 注射
    黄斑部(網膜の中心部分でもっとも視機能に影響する大事な部分)に近い部分の血管がつまり、黄斑部に浮腫を起こしているケースでは、視力が一気に低下してしまいます。黄斑浮腫に対する治療としては、VEGF阻害薬(新生血管を抑える薬)やステロイド薬という薬を眼球に直接注射(硝子体注射、テノン注射)することで、黄斑の浮腫を抑え、視力改善を図ります。
  • 原因疾患の治療
    意外と忘れがちですが、糖尿病や高血圧が原因疾患として考えられ場合、内科主治医とコンタクトを取りながら、厳重に治療することも重要です。

こちらのサイトが分かりやすくまとまっていますので、参照してください。

網膜静脈閉塞症ドットコム

初診専用
Web予約